785515 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

更年期やアトピー・アレルギー・喘息でお困りの方へ

更年期やアトピー・アレルギー・喘息でお困りの方へ

ゴキブリ体操で健康に

ゴキブリ体操についてご紹介しましょう。


前頁でちょっと呼吸法について触れましたが、この療法では今の自分に必要なのが「陰」のエネルギーなのか「陽」のエネルギーなのかを知るためにお腹に手を当てて呼吸して、その違いで感じ取ります。

最初はその違いに気づかないのですが何度もやっている間にその違いを感じ取ることができるようになります。

また、悪いエネルギーの場所に近づいてしまった時とか、悪いエネルギーを持った人に近づく時(悪いエネルギー=悪い人と言う意味ではありません。病気などの場合を指します)
には頭上からしたに向かって手を動かすことで自分の周りにバリア作って悪いエネルギーを遮断することも出来ます。

また、自分が苦手とする人と対峙しなければいけない時などは、お腹の前で両手の人差し指と親指で三角を作り、人差し指(三角形の頂点)をその相手の方に向けることでネガティブな感情を持たなくて済むようにします。

ただ、相手が見て不審に思うかも知れないので気が付かれないように工夫してください。(苦笑)

今日は最後に身体と心の気の流れをよくする体操をお教えましょう。

名づけて「ゴキブリ体操」
(名前が良くないのですが、英語をそのまま直訳しました)

もし宜しければ、どなたか素敵なネーミングをお願いします。

3種類のゴキブリです。

先ずはは死んで行くゴキブリ、ゴキブリが殺虫剤で死んで行くときを思い出してください。
仰向けに寝転がって、ばたばた手足を動かします。

次に飛ぶゴキブリ、うつぶせになって頭と足を持ち上げ手足をばたばたさせる。

最後に生まれてくるゴキブリ、また、仰向けに寝転がって、頭を上に持ち上げ、膝を曲げ、手をお尻にあて手静止する。

腰痛の解消にもなります。無理しない程度にお試し下さい。



© Rakuten Group, Inc.